SSブログ

FF14 を PSVita からリモートプレイするやり方(方法と設定)

English Version of this article is here

PlayStataion 4版のFF14を買った方は、PlayStation Vitaからのリモートプレイを期待して
買われた方も多いと思います。私もそうでした。
実際に色々試してみて分かったことを書きます。

PS4版が来た!
4月11日、正式版のアーリーアクセス開始の日です。
早速インストールして遊んでみました。

が、当たり前のことですが、コントローラーだけではなかなか厳しい。
FCでのチャットやら、リモートプレイを専用に使うにしても、マクロなどの編集には
やっぱりキーボード&マウスがあったほうが良いだろう、という事で、
このセットを買いました。





無事、キーボードもマウスも使えることを確認。PC版と同様に使えることが分かりました。
マウスがセットで安かったのでこれにしましたが、持ち運びなどを重視する場合は、
もっと小さい物が良いかもしれません。

という事で、色々設定しなおしました。マクロやらをまた登録し直さないといけないのが面倒くさい...
(PS3版からPS4版に移行する場合には、移行支援サービスがあるそうです。)

リモートプレイの環境整備

私の場合、家の中でのリモートプレイより、外出先でのリモートプレイを目的としていたので、
外出先での通信環境の整備も必要となりました。

まずは、LTE版iPhoneでのテザリングで試しました。問題なく動作しました。
ただ、これは電車で移動しながらは無理ですね。ぶちぶち切れてお話になりません。
結構な量のデータをやりとりするので、途切れがちではダメで、テザリングの容量制限も
越えそうです。

やはり、安定したWifi環境でやることになりそうです。
そこで、公衆無線LANサービスを検討しました。

PS Vitaでは利用できないサービスもあると聞き、色々調べた結果、
Wi2 300 公衆無線LAN
に入ることにしました。キャンペーンとかやっているみたいで、ソフマップやビックカメラから入ると2ヶ月無料になるようです。

どのサービスに入るかですが、これは実際に使うところにサービスが提供されていないと
意味がありません。実際に使うところに行って、ステッカーをみるやら、実際にどこの会社の電波が
飛んでいるか確認して選ぶとよいでしょう。

なお、外出先からリモートプレイが出来ない場合には、公式ページの

http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/ps4link/viainternet.html

を見て設定を確認してみましょう

リモートプレイ画面について

リモートプレイをするVitaの画面ですが、テレビ向けの設定でそのまま表示するとこうなります。

2.jpg

文字やら小さくで読めません。

なので、「システムコンフィグ」の「ディスプレイ設定」から、画面設定の部分を、
「最高品質」から「標準品質」に変えます

1.jpg

すると、文字は読めるようになりました。リモートプレイの場合は、こちらの方が見やすそうです。

3.jpg

しかし、画面が小さくなったので、ホットバーやら色々な部品が表示され、
画面がごちゃごちゃしています。表示させる部品の設定は、「キャラクターコンフィグ」の
「ホットバー設定」からできるみたいです。

位置も調整できます。メインコマンドを開いて「HUDレイアウト変更」からできます。
私は必要最小限のものを残し、結果的には以下の画面のようになりました。

4.jpg

ここで知っておいて頂きたいのは、「パッドマウスモード」のことです。

パッドマウスモードについて

パッドマウスモードでは、PSVitaからもマウスの操作をすることが出来ます。
HUDの配置を変えたり、何かと知っておくと便利なモードです。

パッドマウスモードは、「システムコンフィグ」の「コントローラー設定」で
「パッドマウスモードを有効にする」をオンにすると利用できるモードです。

sysconfig.jpg

パッドマウスモードが有効になっていると、背面タッチパネルの左上(L2)と右下(R3)を同時に押すことで
このモードに入ることができます。

5.jpg

実際にこのモードに入ると、画面上にこのような表示が行なわれます。
この状態では、右スティックでカーソル移動、Lボタンで左クリック、Rボタンで右クリックになります。
モードを抜ける場合も背面タッチパネルの左上(L2)と右下(R3)を同時に押してください。

チャット画面を大きくしたいとか、ウィンドウのサイズを変えたいと言った時には大活躍しますので、
是非覚えておいて下さいね。

リモートプレイでのキー操作について

まずは公式ページの説明が参考になります。

PS4版プレイガイド「操作方法」

PSVitaリモートプレイでの割り当て

ここで重要なのは、背面タッチパッドの割り当てです。
次のようになっています。

動作PS4PS Vita
リモートプレイ
動作PS4PS Vita
リモートプレイ
Lクロスホットバー起動L2ボタンLボタンRクロスホットバー起動R2ボタンRボタン
オートラン/サポートL1ボタンL2ボタン(背面 左上)XHBセット切り替えR1ボタンR2ボタン(背面 右上)
納刀&抜刀/ロックオンL3ボタンL3ボタン(背面 左下)主観・客観カメラ切り替えR3ボタンR3ボタン(背面 右下)


おわかりになるでしょうか?
クロスホットバー起動は、PS4コントローラのL2/R2 ですが、 PSVita の R/L ボタン
オートランは、PS4コントローラの L1 ですが、 PSVita の L2ボタン(背面 左上)
XHBセット切り替えは、PS4コントローラの R1 ですが、 PSVita の R2ボタン(背面 右上)

になっています。

PS4のL1/R1はPSVitaのL2/R2で、PS4のL2/R2はPSVitaのL/Rです

ちょっとややこしいので、初めに覚えてしまいましょう。

また、重要な操作がありますので紹介しておきます。

PS4リモートプレイ豆知識
http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/000644.html

R3ボタン(背面タッチパッド 右下)を押すと、ウィンドウの大きさが変えられます!

ちなみにこの機能は結構重要で、PSVitaでやってるとウインドウが画面からはみ出る
事があります。この時にこれで縮小することができる場合があるみたいです。
上手く使えば、画面表示で困る事が少なくなります。


Bluetoothキーボードは使えるか?

PSVitaは、システムソフトウエア3.10で、Bluetooth接続のキーボードのサポートを開始しました。
手持ちのキーボードをペアリングして使ってみましたが、リモートプレイ中の文字入力には
使えないみたいですね。ちと残念。。

でもメールやらはキーボードで入力できるので大きな進化です。
他にもgoogleカレンダーとシンクできるようになったりとか進化してますので、
最新のバージョンに上げておきましょう!

以上、ざっくりと説明しましたがいかがでしょうか、
文字の入力などが弱いところですが、うまくマクロなどを使ってカバーすれば、
便利にプレイできるとおもいます。

是非ためしてみてください!



PlayStation 4

PlayStation 4

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game



PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game



ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア

  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • メディア: Video Game



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。